【駐車場ライン引き工事】大阪市住吉区・某スーパー | 大阪市の外壁塗装・防水工事は星功株式会社まで

【駐車場ライン引き工事】大阪市住吉区・某スーパー

私たちは 阿倍野区、大阪市内を中心に

マンション大規模修繕工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です。


マンション大規模修繕工事では、

建物全体のメンテナンスを一括して行い、長期的な安心を提供します☆彡



【駐車場白線ライン引き・文字改修工事】を施工


先日「某スーパーの駐車場の白線ラインが薄くなっているので、白線・ライン引きをしてほしい」とのご依頼をいただきまして施工してきました。


今回は営業時間が終わってからの夜間作業です。

その時の様子をご紹介します!!



駐車場の白線ラインが薄くなっていると、駐車スペースがわかりずらくなり、安全性や効率の低下に繋がります。それだけではなく「駐車禁止」や「バイク置き場」などの文字が薄くなっていると、トラブルに繋がる可能性もあります


お客様(利用者様)に気持ちよく利用してもらうための白線・ライン工事です(^^)




白線ライン引きの手順はこちら👇️

※溶融式区画線にて施工



1.施工前

白線ラインがほぼ消えてしまってるので、ライン出しをしていきます



2.プライマー塗布

プライマーを湿潤な表面に均一に塗布しておきます。プライマーは塗料の密着性を高めるためのもので、乾燥時間は製品によるが、通常は20分から30分程度です。




3.ライン引き

粉末状の塗料を約200度で溶かし、液体塗料にします。

溶解した塗料を専用のライン引き機でマーキングした位置に均一に塗布します。



4.完成!!

塗料が完全に冷却され固化したら施工完了です!

その他、白線文字入れも同時に施工を行いました。



白線の文字入れも同様の手順で施工しました

駐車スペースのナンバー入れ・駐車禁止・バイク専用など様々なご相談に対応可能です!!





【溶融式区画線とは?】


溶融式区画線のライン引きは、高耐久性を求める場所で非常に効果的な施工方法です。この施工方法は、粉末の材料を高温で溶かし、液体化した塗料を専用の施工機械で塗布していきます


溶融式区画線のライン引きは、タイヤによる衝撃や磨耗に強く、長期間の耐久性を保つのに非常に優れた方法です。また、定期的な点検とメンテナンスを行うことで、駐車場や道路の安全性を長期にわたって維持することができます。




【ライン引きの留意点】


施工時間1~2時間程度で完了します(~30台程度)


車や物は全て無い状態が必須です。施工時にお車や物が残っていた場合はその部分は施工が行えません。※施工不可の場合でも減額は行えません。別日に流し込みが必要となる場合は別途作業費が発生致します


アスファルトの損傷が著しい場合はラインが凹凸になります


雨天後、雨天の場合は別日となります。場合によっては2週間以降しか施工日が取れない場合がございます


~20台程度の場合、施工予算は10~20万円程度となります



🚘️ライン引きでわからない事があればお気軽にお問合せください!

経験豊富な当社スタッフが、細部にわたるきめ細やかな対応と高い技術力で、お客様のご要望にお応えします!!



LINE公式アカウント からもご相談いただけます♪


----------------------------------

弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です

-------------------------------------


大阪市のマンション大規模修繕工事・外壁屋根塗装・防水・板金のことなら

星功株式会社へご相談ください

https://www.seikou-osaka.jp/


住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階

お問い合わせ窓口:06-6615-9819

(平日10:00~17:00)


* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している

* 建物に気になるひび割れがある

* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する

* 豪雨の際、雨漏りが気になる

* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった

* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない

* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

* 修繕工事って具体的にどういうことをするの?