阿倍野区、大阪市内中心で建物の
外壁改修工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です。
足場組立の倒壊防止「壁つなぎ」ってご存知でしょうか?
マンション・戸建などの改修工事では高い場所の作業をするため足場を架けますが、その足場は自立しないため建物自体にアンカーを打ち込み、建物も足場を固定する必要があります。
建物も足場を固定するために用いる部材を【壁つなぎ】と言います。
台風や強風により、足場が倒壊したとの痛ましい事故をニュースに取り上げられることがありますが、その原因は足場と建物本体をしっかりと固定せずに作業を進めたことが要因になっています(+_+)
今回は、労働安全衛生法に基づく労働安全衛生規則において、設置が義務付けられている【壁つなぎ】についてご紹介します!
足場組立・壁つなぎ 設置方法
無事に作業を終わらせるため、作業前のミーティングは重要です。危険予測をして安全な現場になるよう情報を共有しています
1.施工前
外壁と足場を固定するため、コンクリート(外壁)にアンカーを埋め込んでいきます。アンカー(正式名称:アンカーボルト)は足場の固定に用いる壁つなぎの補助的な役割を担います。
2.穴開け作業
コンクリート用ハンマードリルで垂直に下穴を開けて行きます。
取り付けたドリル刃をハンマーのように後ろから叩きつけることにより打撃を生み、その打撃によってコンクリートをハツリながら回転して穴を開けます
3.間隔を開けて穿孔
壁つなぎ、あるいは控えの間隔は、単管足場の場合、縦に5m以下横に5.5m以下としています。間隔を開けてどんどん穿孔(せんこう)していきます
4.アンカーを挿入
仕様アンカー:BIG ANCHOR(ビックアンカー)
ビッグアンカーを下穴に挿入し、専用打ち込み棒で内部に入れていきます。
外壁部分にアンカーを設置することで、壁つなぎを行なうための準備が整いました!
5.接続器具を設置
建物側と足場を固定・連結する接続器具(足場繋ぎ)を設置していきます
6.長さの調整
足場と建物の離れによって長さを念入りに調整していきます。
7.接続器具を固定
足場組立をしている面はすべて「壁つなぎ」を等間隔に設置しました。
8.設置完了
壁つなぎは【強度が担保できる・安心できる壁つなぎの選定】をして、壁つなぎの方法に適した強度計算・現場管理を徹底し足場組立を行っています
施工様は建物に穴を開けることに関してビックリされるようですですが、足場職人だけでなく多くの職人の危険も考えて、厚生労働省のガイドラインにしたがって足場の補強を怠らないことをご理解いただいております(^^)
もちろん!!
改修工事が終われば足場解体しながら壁つなぎ部分を補修していきます
外壁などの補修工事を検討しているけど、どんな施工方法があるのか・・?などご不明点などございましたら、お気軽に弊社までご連絡ください(^^)
弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です。
施工・管理・保証まで一貫体制で行う
(直接職人さんへ)依頼できるお店なんです。
無駄なマージンを無くし品質・保証・アフターメンテナンスまで充実した星功に依頼してみませんか?
--------------------------------------------------------
大阪市の外壁改修工事・外壁屋根塗装・防水・板金
星功株式会社
住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している
* 建物に気になるひび割れがある
* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する
* 豪雨の際、雨漏りが気になる。
* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった
* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない
* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
* 改修工事って具体的にどういうことをするの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
--------------------------------------------------------