こんにちは
大阪市内で外壁・屋根、塗装、防水の
改修工事をしております 星功株式会社の岩崎です
毎年「暑い」「寒い」と言いながら過ごしているうちに
あっという間に1年を迎えていて 本当に時が過ぎるのが早いですね(-_-)
そこで今回は
遮熱塗料・断熱塗料の違いについてお話ししたいと思います。
各メーカから遮熱塗料・断熱塗料が出ていますが
「塗料で本当に効果があるの?」
「遮熱と断熱で何が違うの?」
と疑問だと思います。
(私も星功の事務スタッフとして勉強しながら知識を身につけて
皆さまの疑問にお答え出来ればと思います)
◇遮熱塗料・断熱塗料の違い
◇遮熱塗料
---------------
遮熱顔料が塗料に含まれている。太陽光の赤外線を “高効率で反射” して、室内の温度上昇を抑えることが出来る塗料
◇断熱塗料
---------------
中空ビーズを樹脂の中に入れることにより、太陽熱を塗膜に溜め込むことができ、熱の伝達を抑えることが出来る塗料
絵で表すと ↓↓
違いが分かりますか?
この機能により 夏場の部屋の温度が2~3℃室温が下がり
電気代が20%削減の節電効果があると言われています。
※但し 太陽光の当たり方などにもよって下がる温度は変わります※
◇各メーカーの代表的な塗料
遮熱塗料
・日本中央研究所株式会社:アドグリーンコート
・日本ペイント:サーモアイSi、サーモアイF
・関西ペイント:アレスクール Si、アレスクールF
・エスケー化研:クールタイトSi、クールタイトF
断熱塗料
・株式会社日進産業:ガイナ
作業内容やお見積りなど、お気軽にお問合せください ^^)
---------------------------------------------------
大阪市の外壁・屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
星功株式会社
住所:大阪市東住吉区矢田1-27-17
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
★塗装って具体的にどういうことをするの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://www.seikou-osaka.jp/contact
---------------------------------------------------