大阪市内で外壁・屋根、塗装、防水の
改修工事をしております 星功株式会社の岩崎です
先日、
スタッフが自宅で飼っているワンちゃんのためにDIYした木材のかごを
当社の ”ベテラン職人 Tさん” が塗装してくれていました!
事務所に帰ってきたタイミングで作業してくれたTさん
今回使用した塗料は木の塗装に最適な「自然塗料オスモカラー」
こちらの塗料は 植物油(ひまわり油、大豆油、あざみ油)と植物性ワックスからできた自然塗料で、人と自然に優しい塗料です。
最大の特徴は「木の呼吸」を妨げないところです
今回は、ワンちゃんが乗るので かごをかじったり舐めたりする心配もあること さらに木には「オスモカラー」が良いという社長の助言もありこちらの塗料にしたそうです ^^)
使用塗料:オスモカラー(スカンジナビアンレッド)
いつも塗装工事をしている職人の技を見せてもらいました!
塗装している様子はめったに見ることがないので貴重です
私たちも お手伝いをしました!
ニオイが全くしないことはないですが、あの特有なシンナーのようなペンキ臭はなかったです
その後、何度か乾燥させて完了です♪
------------------------
後日、スタッフが送ってくれた写真です
事務所に職人さんに塗装してもらった木材を持ち帰って、完成したようです
犬用サングラスがキマッテいます ^^)
----------------------------------------
オスモカラーを塗るにあたって気を付けたことは
・塗装前にかごのホコリなどをきれいに取り除いたこと
・良くかき混ぜて塗装したこと
・木目に沿ってすりこむようにしてよく伸ばしながら塗ったことです
(塗りすぎ注意だそうです)
まだいろいろ注意点はあるかと思いますが、やはり自然塗料なので小さなお子様やペットがいる家庭では安心して使える塗料ですね!
犬小屋を作ったり、家具をDIYした際には【オスモカラー】を使用してみてはいかがですか?
商品について詳しく聞きたい事などあればお気軽にお問合せください
----------------------------------------------------------------------
大阪市の外壁・屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
星功株式会社
https://www.seikou-osaka.jp/
住所:大阪市東住吉区矢田1-27-17
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
★塗装って具体的にどういうことをするの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://www.seikou-osaka.jp/contact
----------------------------------------------------------------------