『マンション大規模修繕工事』⑤補修個所の確認 | 大阪市の外壁塗装・防水工事は星功株式会社まで

『マンション大規模修繕工事』⑤補修個所の確認

こんにちは!!

この『星功の大規模修繕工事』では、オーナー様・管理組合様が抱える不安を解消し、安心して計画を進めていただける情報をお届けします🏢


マンション全体の足場組立が終わり、全体にシートが張られいよいよ工事が始まっていく雰囲気がでております(^^)/



最初に『補修工事』をしていくのですが、まずはどこを補修していくのか修繕箇所を1つ1つ確認していきます


外壁のひび割れ、塗装の剥がれ、シーリングの劣化、防水層の不具合など、目に見える範囲の不具合をチェックします

よく使用するグッズとして

打診棒=壁を叩いて外壁の浮き等がないか確認します

クラックスケール:壁のひび割れ(クラック)のサイズを確認できます

=サッシの外側など目視で確認できない部分も、鏡を使えば見る事ができます 




マンション全体を確認し、補修個所にはマーキングをしていきます。マーキングをした箇所を図面にのこしていき、後に報告書を作成していきます

マーキングも補修項目によって色を変えてわかりやすくしていきます



また、足場を建てた事で思わぬ修繕箇所も見つける事が可能になるので写真を撮って管理組合様に確認していただきます。

足場を建てたので、この際だから修復できるものは修復しておく方が経年劣化を防ぎ建物の健康も維持されます!



足場は狭い所にも組み立ててあるので、木々達が入り込んできていることがあります。

施工をしている際、職人さん達がけつまずいて事故にならない為にも、管理組合様に剪定させていただきたい旨を伝えさせていただきます

職人さん達の安全を一番に考えて効率良くお仕事できるように考えるのも元請け会社である星功の現場代理人の大事な役割であります




細かいところまで補修個所を確認して次の工程、補修工事に入っていきます!

また次のブログで報告させてもらいますね☆彡


がんばれ!ホープ君!