虫の季節がやってきました【大阪市阿倍野区】 | 大阪市の外壁塗装・防水工事は星功株式会社まで

虫の季節がやってきました【大阪市阿倍野区】

阿倍野区、大阪市内中心で建物の

外壁改修工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です


弊社のある大阪もジワジワと夏を感じられる今日この頃。

そーなると、虫達も動きだしますよね💦

そして、やってきました...


蜂(ハチ)



見てください!3つも巣がっっ!!!

事務員女子の家の玄関前にアシナガバチが巣を3つも建設中…💦

おかげで家から出れず、小さい子供もいてるので大変だったそうです(>_<)

管理人の方になんとか助けを求めて手慣れた技で

「シュシュシュッ!」と駆除してもらったそうですが、玄関開けたらハチっ!て怖いですよね...


ぽとぽとと幼虫も落ちてきて気持ちわるーーーーい...

でもこの幼虫を放っておくと働きハチになり大変なことになっていたようです

さようなら、ハチさん。ごめんよ、ハチさん


7月から8月頃にかけてはハチ達は巣の最盛期で攻撃性が高まります。より一層注意をはらわないといけない期間です。よく怪我をしたり亡くなったりしているニュースも観るのもこの季節ですね



アシナガハチは人の生活圏内によく巣を作ります。

こういった場所は注意が必要です↓↓↓


●軒下や屋根の下: 常に日陰で天候の影響を受けないため、屋根のある玄関先や出窓の下も注意が必要です


●ベランダ: ベランダ周辺では、ひさしの下や軒天(ベランダの真下)で巣が見つかることがあります。虫よけネットを使うと効果的です


●ガレージ・物置: 屋根つきの建物であるため、気付かない間に巣が作られることがあります


●エアコンの室外機: エアコンを使用しない春先は、室外機のファンが回らないため、アシナガバチが入り込んで巣を作ることがあります。エアコンを使い始める前に中身を確認しましょう



ついつい下を向いて歩いてしまう世の中、、、下ばっかり見ていたらハチの巣を見つける事もできません!((笑)


弊社も工事に入る時にベランダや屋根、軒下にハチの巣がある事が多々あります。皆さまもお家の健康チェックと兼ねてハチの巣チェックをしてみてもいいかもですね!



ご質問やお問い合わせがあれば、LINE公式アカウント を友だち追加してトークでお知らせいただけます


どうぞお気軽にご利用ください♪



弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です



施工・管理・保証まで一貫体制で行う

(直接職人さんへ)依頼できるお店なんです。




無駄なマージンを無くし品質・保証・アフターメンテナンスまで充実した星功に依頼してみませんか?


--------------------------------------------------------


大阪市の外壁改修工事・外壁屋根塗装・防水・板金

星功株式会社

https://www.seikou-osaka.jp/




住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階

お問い合わせ窓口:06-6615-9819

(平日10:00~17:00)



* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している

* 建物に気になるひび割れがある

* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する

* 豪雨の際、雨漏りが気になる。

* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった

* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない

* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

* 改修工事って具体的にどういうことをするの?


➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!