大阪市内で外壁・屋根、塗装、防水の
改修工事をしております 星功株式会社の岩崎です
新型コロナウイルスの出現に伴い「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の「新しい生活様式」が求められていますね
現場の職人さん達も 感染症予防のためマスク着用して
塗装・防水工事をしてくれていますが、大変な思いをしております(+_+)
さて、そろそろ梅雨明けが発表されそうですが、
このような「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをご紹介します
暑さを避ける
・エアコンを利用する等、部屋の温度を調整
・感染症予防のため、換気扇や窓開放によって換気を確保しつつ、エアコンの温度設定をこまめに調整
・暑い日や時間帯は無理をしない
・涼しい服装にする
・急に暑くなった日等は特に注意する
適宜マスクをはずす
・気温・湿度の高い中でのマスク着用は要注意
・屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を確保できる場合には、マスクをはずす
・マスクを着用している時は、負荷のかかる作業や運動を避け、周囲の人との距離を十分にとった上で、適宜マスクをはずして休息を
こまめに水分補給をする
・のどが渇く前に水分補給
・1日あたり1.2リットルを目安に
・大量に汗をかいたときは塩分も忘れずに
日頃から健康管理をする
・日頃から体温測定、健康チェック
・体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養
暑さに備えた体作りをしましょう
・熱くなり始めの時期から適度に運動を
・水分補給は忘れずに、無理のない範囲で
・「やや熱い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度
大阪市では「熱中症予防声かけプロジェクト」と連携し、熱中症対策ドリンクやうちわ、予防方法掲載パンフレット等の配布イベントを開催するなど、官民一体で啓発の取り組みを強化、熱中症を防ぐ正しい知識の周知に努めているようです
環境省では熱中症予防情報サイトにおいて全国841地点の暑さ指数の予測値と実況値を情報提供していますのでご参考に是非ご覧ください
----------------------------------------------------------------------
大阪市の外壁・屋根工事、塗装工事・防水工事専門店
星功株式会社
住所:大阪市東住吉区矢田1-27-17
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
★塗装って具体的にどういうことをするの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://www.seikou-osaka.jp/contact
----------------------------------------------------------------------