阿倍野区、大阪市内中心で建物の
外壁修繕工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です。
鉄骨階段の錆(サビ)気になっていませんか?
先日、大阪市住吉区のHビルにて【屋上・塗装工事】を施工させていただきました。
その工程の中から 手すり鉄部塗装工事 をご紹介します彡
「鉄部塗装工事」と聞くと、地味な作業を想像する方も多いかもしれません。。
しかし!!実際には高度な技術や工夫が詰まっているんです
今日は、その工事の様子を少し覗いてみましょう!
【大阪市住吉区・Hビル】
工事時期:2024.9
施工前
手すりのサビが進行すると、強度が低下し安全性に問題が生じる可能性があります。早期の対応で安心して使用できる環境を保つことが出来ます!
施工後
手すりの鉄部塗装が完了し、見違えるように美しく仕上がりました。これで錆からしっかり守られ、安全性も向上しました(((プロの技術が光る素晴らしい仕上がりです)))
鉄部塗装の重要性
鉄部塗装工事は、サビから守るだけでなく美観を保つためにも欠かせない作業です
【汚れや錆をしっかりと取り除く】ここが重要なポイントで、この作業は ケレン作業 と呼ばれるものですが、手を抜くと後で大変なことになります。
ケレンと一言で言っても、全体的にサンドペーパーをかける程度や、電動サンダーやタンガロイ工具などケレン専用の工具を使用しなければならないほど錆びている場合もあり、どのような工具を使用し、どの程度行うかも重要です
それでは、工程を見ていきましょう!!
①まずは清掃・ケレン作業からスタートします
こちらは「マジックロン」を使用してケレンをしているところです
②錆止め(材料名:ハイポンファインプライマーⅡ)
下地処理として、錆止め塗料を均一に塗布していきます
錆止め塗料はサビの発生を防ぐ役割を果たしてくれます
③中塗り(材料名:1液ファインシリコンセラUV)
錆止めが完全に乾いたら、中塗り用塗料を塗布します。これは仕上がりの色味と厚みを決定する重要な工程です。刷毛やローラーを使って、均一に塗り重ねます。
④上塗り(材料名:1液ファインシリコンセラUV)
中塗りが完全に乾いた後、上塗り用塗料を塗布します。これは最終的な仕上がりを決める工程で、光沢や耐久性を高めます。慎重に塗り重ねて、美しい仕上がりを目指します。
⑤完成!!
無事に作業を完了することができました。
この度は、当社に施工をお任せいただきありがとうございました。
サビがひどい鉄部にはこれ!
鉄部のサビは見た目だけでなく、安全性にも影響します。特にひどいサビに対処するためには錆転換剤(さびてんかんざい) を使った効果的にサビを転換させる方法もあります
手間をかけてケレン(サビ落とし)をしても実際には100%のサビ落としはプロでも難しく、その上に『サビ止め材』を塗ってもやはりサビは必ず再発します
サビの進行が激しい時に使用する【サビ転換剤】とは、下地にサビが残っている状況下においても、サビに直接塗布して下地処理を完結させることができます。
サビキラープロは進行する「赤サビ」を進行しない「黒サビ」に転換させる水性サビ転換塗料です。サビの奥深くまで浸透させることが出来るので、長期的にサビの再発を抑えることが可能です
ほんのひと手間 サビ転換剤(サビキラープロ)を下地処理に用いるだけで、長期的にサビの再発を抑えることが可能です。
※詳しくはお気軽にお問い合わせください☆彡
※塗りたて箇所には注意しましょう
「鉄部塗装工事中」は、塗りたての箇所には触れないようご注意ください☆彡
作業員が塗装作業を行ったエリアには「ペンキ塗りたて注意」の張り紙がされていますので、上着やバッグなどにも気を配りながら通行しましょう。
弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です
施工・管理・保証まで一貫体制で行う
(直接職人さんへ)依頼できるお店なんです
無駄なマージンを無くし品質・保証・アフターメンテナンスまで充実した星功に依頼してみませんか?
--------------------------------------------------------
大阪市の外壁修繕工事・外壁屋根塗装・防水・板金
星功株式会社
住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している
* 建物に気になるひび割れがある
* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する
* 豪雨の際、雨漏りが気になる
* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった
* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない
* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
* 修繕工事って具体的にどういうことをするの?