こんにちは、大阪市内専門で営業をしております戸建て・マンションの修繕・改修工事の星功株式会社です。
修繕・改修工事の際、建物に傷がついたり汚れたりするのを防ぐために、養生という作業が必要になります。一般的に足場と建物の接触を防ぐためにクッションシートやゴムを間に挟んだりエレベーター内が汚れないようにプラスチック段ボール板(プラダン・プラベニヤ)を養生テープで貼って固定したりする事をいいます。
では、外壁塗装における「養生」とはどんな意味があるのでしょうか。今回は外壁塗装における養生の役割と、工事の際の注意点について詳しく紹介していきます。
外壁塗装での「養生」とは、工事現場で建物の「保護」を目的とした作業工程の1つです。家やビルなどの建物をビニールシートやメッシュシートで覆うことで、塗料から建物の塗装しない部分を守ります。作業の過程で塗料が飛散したりはみ出したりしてしまわないようにあらかじめ養生を施しておきます。
養生作業に使う道具には様々なものがあり、用途に合わせて使い分けます。それぞれの道具の名前と特徴をご紹介いたします。
【養生用ポリシート】
養生用ポリシートは、窓や窓枠などを塗料から保護する際に使用します。一般のビニールと異なり付着した塗料が乾燥しても剥がれ落ちにくいので周囲を汚しにくくします。
【マスキングテープ】
粘着力の弱い、貼ったりはがしたりしても跡が残らないテープです。養生用ポリシートを窓や窓枠に貼る際に使用します。手切れ性の高い養生カットテープを使用する場合もあります。
【マスカー】
マスカーは養生用ポリシートとマスキングテープがドッキングしたもので作業性が高く、貼ると覆うが同時にできます。
【ノンスリップマスカー】
ノンスリップマスカーは床の養生に使用します。マスカーに滑り止めの機能が加わっており、足元の養生に使用します。
【ブルーシート・布カバー】
広範囲の養生を目的とした場合にブルーシートや布カバーを使用します。壁面養生はプラスチック段ボールを使用する事も多いです。
【カーカバー】
カーカバーは駐車場に停めてある車を塗料から守る際に使用します。
【飛散防止ネット】
家全体を覆うように足場にかけるメッシュシートです。施工前の高圧洗浄の際の汚れの飛び散りや、塗料の飛散を防ぎます。
養生は外壁塗装をする上でなくてはならないものですが、いくつかの注意点があります。
「換気ができない」
基本的に養生は窓や扉を締め切った状態で行いますので、換気ができません。気になる方は作業が始まる前に相談しておきましょう。
「植物への養生」
塗料が付かないように移動が困難な植物にも養生を施しますが、長時間養生された植物は枯れてしまう可能性があります。
もし必要のない場所に塗料がついてしまった際は剥離材などですぐに対応いたしますので、お気づきの点がございましたらすぐお知らせください。その他にも施工後何か気になる箇所がございましたらご指摘いただければ即対応させていただきます。
外壁部分に関するご相談
屋根・防水・塗装・シーリング工事
につきましては大規模・戸建てにこだわりなくお気軽に星功へお問合せ下さい。