阿倍野区、大阪市内中心で建物の
外壁改修工事・外壁塗装・屋根塗装・防水工事・板金工事をしております星功株式会社です。
1階貸店舗(テナント)漏水復旧工事
1階で貸店舗を所有しているオーナー様より『店舗の天井からポタポタと水が落ちてくる..』とお困りのご相談をいただき 漏水復旧工事 が始まりました。
水漏れの原因は特定することが難しく、建物の経年劣化が原因で外壁の隙間から雨水が入り込むこともあります。
どの欠損部分からの水漏れなのか、どの程度の漏水なのか
あらゆることを想定して先日より慎重に漏水調査をしておりました。
もちろん、このままではお店の営業に支障が出てしまいますので、天井に応急処置(養生)をさせていただいてから調査を行っております。
水漏れの原因を調査するため、
上階にある現在空室のお部屋はひとまず止水栓を閉めて原因をさぐります
原因が判明したので、いよいよ復旧工事です
お店の点検口から上階の床下を確認したところ
2階(上階)の古くなった給水管の欠損から漏水していることが判明しました。
長年使用している給水管(水道管)のためサビが腐食が進み、穴が開いて水が漏れ出してしまったようです。
漏水している箇所に開いていた穴は【ピンホール】と呼ばれる小さい穴ですが、既存の給水管を再使用する場合、今回の破損個所を補修してもまた別の箇所から漏水が発生する可能性があります。
オーナー様に状況をご説明させていただき
今回は既存管を撤去して新しい管を設置することになりました。
新しい管の撤去作業が始まりました
新しい給水管に変わりましたら改めてご紹介したいと思います!
当社では、防水工事をはじめ
【漏水工事】も数多くの現場を経験しております。
また現地調査から復旧工事まで一貫して救急対応しておりますので
お困り事がございましたら、お気軽にご相談ください(^^)
天井からの水漏れに気づいたら、まずは応急処置を!
天井から水漏れが起きた場合、
まずは焦らず落ち着いて、速やかに応急処置をしましょう
応急処置が適切にできているかどうかで、被害の広がり方に差が出ます
天井からの漏水の場合、漏電が起こる場合もありますので
水が落ちてくる範囲にビニールシートを敷き、水が落ちてくる真下に洗面器やバケツを置き、タオルや雑巾を折りたたみ、重ねて置いておきましょう
漏水の応急処置をした店舗/天井
弊社は、戸建て・マンション・工場などあらゆる建物の補修・シーリング・塗装・防水・板金工事を行っている専門業者です。
施工・管理・保証まで一貫体制で行う
(直接職人さんへ)依頼できるお店なんです。
無駄なマージンを無くし品質・保証・アフターメンテナンスまで充実した星功に依頼してみませんか?
--------------------------------------------------------
大阪市の外壁改修工事・外壁屋根塗装・防水・板金
星功株式会社
住所:大阪市阿倍野区万代1-1-6-1階
お問い合わせ窓口:06-6615-9819
(平日10:00~17:00)
* 屋根・外壁を建ててから10年ほど放置している
* 建物に気になるひび割れがある
* 外壁を手で触ると粉状のものが付着する
* 豪雨の際、雨漏りが気になる。
* 台風や災害で家の屋根や外壁が傷ついてしまった
* 相談をしたいが、業者の良し悪しがわからない
* 外壁塗装っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
* 改修工事って具体的にどういうことをするの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
--------------------------------------------------------